広告 地方移住

【調べ方について解説します】失敗しない地方移住のためにすべきこと

2022年3月26日

地方移住失敗




こんにちは
ヤギです。

テレワークが落ち着き会社の方針も定まっているところが多いのではないでしょうか?
家はどこにすべきか?
この際に地方移住しようと考えているあなたに
今回、田舎への移住の注意点をまとめてみました。

一番伝えたいのは住む場所を調べましょうということです。

地方移住注意点

こんな方におすすめ

  • 地方移住を検討しているけどどうやって地域を選べばいいのかわからない
  • 初めての田舎暮らしで何から調べていいのかわからない
  • 地域を選ぶ際にどんな注意点があるのか知りたい

地域選びは慎重にしましょう:ここか1番重要です

地方移住注意点
まずはその地区でどんな取り組みがあるか調べておきましょう!

場所を選ぶことが1番大事です。

それをしていないとすぐに引っ越す羽目になります。
なぜなら町内会などが存在し、
下手すると憧れの田舎暮らしが苦痛になるからです。

職場の人の組では
町会費を取られる
行事に強制参加(草刈り、運動会、消防団など)

班長(持ち回り)になると会費の集金をしないといけない
行事に不参加の場合は5000円を支払わないといけない
組の人が亡くなったら班長が葬式などの手伝い
などをしないといけない

だったら参加しなきゃいいじゃん
と思うかもしれませんが、そんなことはいきません
田舎は良くも悪くも村社会
新しいもの、こと、人を拒む傾向があります
よそ者には厳しいです。

実際に都会から田舎に引っ越したけど、田舎の人に標的とされ、
すぐに引っ越してしまうケースも散見されます。
だからこそ地域選びは慎重に行いましょう。
どんな取り組みがあるのかを調べましょう!

参考【山間部への移住の注意点】地方移住は住む場所がポイントです

では何をしたらいいのか?

地域選びで失敗しないためにすべきこと

地方移住注意点ダントツで人間関係に気をつけないといけません。
その組でうまく馴染めないと、不利益を被ることになります。

またゴミの出し方も要注意です。
ゴミから普段の生活を推察されよくわからない噂を流されたりします。

田舎の多くはゴミ袋に名前を書かないといけないです。
ゴミの出し方が悪かったりすると名指しで嫌味を言ってくるところもあるそうです。

洗濯物を観察されたり、ありもない噂を立てられることも耳にしたりします。
田舎の噂は3Gより早いと言われるゆえんはココにあります。

そういったことで悩むことなく憧れの田舎生活をおくるには事前の調査が必須です

参考地方移住したい方へ【事前に知っておきたい田舎暮らしロードマップ】
そのやり方は以下のとおりです。

その地域の調べ方

地方移住失敗

これらが考えられます。
現地の人に直接聞くは難しいと思います。
例えば長のガチガチの政権の場合、誰も本当のことを言えなかったりします。
地主が一番偉かったりします。

1.地域名+移住 で検索する
口コミを調べることで評判がわかったりする

2.不動産の人にどんな地域なのか相談する
なるべく詳しい人にお願いしましょう。
地方だと管轄エリアが広すぎて、あまりその地域に詳しくない人もいます。

3.家賃などに町会費が含まれるのか調べておく
賃貸では大丈夫なところが多いですが、
それでも参加しないといけないところもあります。
わたしの場合賃貸で5件ほど内覧、見積もりを行いました。

そのうち2つに別途町会費がかかりますと記載がありました。

行事参加の話を聞いたりしてめんどくさいと思い、そこはやめました。
あらかじめ家賃以外にかかる費用について確認しておきましょう。

4.役場で聞く
これも事前に調べておいて損はありません。
移住の相談窓口を設けているところも多くあります。

住む家も大事ですが、どんな地域に住むのかのほうが重要になってきます。

失敗しないためにも下調べをきちんとしましょう!

生活費も計算しよう

ここで注意したいのが生活費をキチンと計算できていますかということです。

生活費に大きな落とし穴があります。

地方は車社会です。維持費や最近価格が高騰しているガソリン。
車検代も馬鹿になりません。

また山間部では寒さに注意が必要で、電気代灯油代などが都心部よりもかかってきます。

まあ夏はエアコンをほとんど使いませんでしたけど。
そのため光熱費がかさんだり、防寒グッツを余計に買ったりとなにかと必要なものが増えたりします。

ガソリン価格もそうですが、ガス電気の値上げも全国的に行われています。
思いの外生活費がかかるので都会での生活費と比べて見ましょう。

たしかに物価は安いし、家賃、駐車場代も破格です。
しかしそれ以上の生活費がかかることもあります。
事前に地方移住の際にかかるコストや年間の生活費雑費の計算もきちんとしておきましょう。

地方で友達を作るには

都会ならいろんな集まりがあったり、居酒屋に行けば色んな人がいるので出会いも多いです。

しかし田舎だとそう簡単にいきません。
仕事以外人となかなか会わないですよね
そうすると生活に変化がなくなってしまいます

だからおすすめしたいのは地域のスポーツ行事に参加することです
よくポストに入っていたり、
役場のホームページや貼ってあるチラシに参加要項などが記載されています。

スポーツだけではなく、登山、ウォーキング、盆栽、歴史勉強、史跡めぐり
などのイベントもあります。
そうやっていろんなコミュニティーを見てみるだけでも面白いかもしれませんね

地域のイベントに参加することで趣味の幅を広げるチャンスになりますし、
新しい人と出会えるので
地方移住の際には市役所、役場のそういった募集覧を見ておくといいかもしれませんね

地方移住失敗

引っ越しは人生の中でも大きなイベントのひとつです。
何事においても情報は武器です。
この記事が皆さんの参考になったら幸いです。

参考地方移住のリアル!
noteでまとめていますので良かったら読んでください!

以上です
今回も読んでいただきありがとうございました!
まだ読んでいない方はこちらもおすすめです
田舎移住を考えているあなたに伝えたい。メリット・デメリット7選

未来は毎日の積み重ね
今日も最高の1日にしましょう!
ではまた

次に読む

20代やってよかったこと
【20代でやってよかったこと5選】後悔していることは自己投資

こんにちは ヤギです。 皆さんは今までやってよかったなと思うことは
何がありますか? 私は、色んな場面で人生の経験となった、 今でもそれが軸になっていること多くあります。 むしろ、これらのことをやって ...

続きを見る

-地方移住
-