広告 地方移住

地方移住してからお休みの日は何をしているの?【疑問に答えます】

2022年10月20日

地方移住 休日
イノシシ
地方移住したところで絶対暇だよね
休みの日って何したらいいんだろう?
ウシ
イノシシ
暇死しそうだよね
うんうん… ておいっ
ヤギ

そんな事はありません。

 

人は環境に慣れます。
絶対に。

なので東京で毎晩飲み明かしたり、
遊び歩いていたとしても
地方に行って住んでみたらその範囲内での生活に慣れてくると思うし
その範囲内で面白いことを探すようになるので
大丈夫です。

死にはしません。

こんにちは
ヤギです

というわけで今回は地方移住をしたいけれど
休みの日って暇で何したらいいんだろう?
と思っている方に普段私がやっていることなどを紹介していきます!

最近わたしが休みの日にやっていること

休日にしていること

  • 筋トレ
  • カフェ
  • ゴルフ
  • 登山
  • 公園でゆっくり
  • お風呂・サウナ
  • 美術館

こんな感じかなと思います。

別にカラオケに行ったり
飲みにいったり、パチンコ、ゲーセン
そういうのは全くやりません。

これらの中から参考にして見てください!
自分で好きなことをするのが一番です。

田舎には田舎でしかできないこともありますからね!

休みの日

筋トレ

体の健康のために移住してからずっと続けています。
筋トレの何がいいかと言うと

トレーニングすると
体に変化がおこる

ということなんですよね。
作業をたんたんと繰り返していると
何をやっているのかよくわからなくなってきます

しかし、筋トレはやった分だけ
変化があります。

これがまた嬉しいんですよね。
継続するのは大変ですが
こうした変化が積み重なって
半年前との写真を比べてみると
変化があって嬉しいんですよね。

だからまた頑張ろうと思ってやりはじめて…
その繰り返しです。

からだのためにはじめた筋トレが今では
こころの状態も上げてくれています。

筋トレ楽しいよ。
一緒に頑張りましょう!

目的なんてなんでもいいんです。
やったもん勝ちです。

ジムを続けられなかった…
継続できるか心配
という方はこちらを読んでみてください↓
【これから頑張りたいあなたへ】ジムに来ても続かない人の特徴7選

人生を変えるなら筋トレは第一候補でしょう。

カフェ

ブログを書いたりHPを作成しているときにお世話になっています。
でもスタバとかドトールとかのチェーン店は限界集落には無いと思うので
やはり、いくつかカフェがある地域にすると、

人口もそこまで少なくないと思うので
カフェが近くにあるようなところを探してみるのもいいでしょうね!

本をゆっくり読めたり自分の時間の中でも
好きな時間の使い方のひとつです。

どんなお店が近くにあるのかなど
エリアが絞れたらお店で住む場所を決めるのもいいかもしれません

ゴルフ

最近始めたばかりです。
まだ打ちっぱなしに行ってまっすぐ飛ぶように練習中ですが
はじめって楽しいですよね。

試行錯誤をしてもうまくならなかったり
うまくできたり…

新しいことって学びが多くのめり込んでしまいますよね。
最近始めてよかったことのひとつです!

しかしやりたいことが多すぎるせいで時間とお金が…
何事もバランスが大事ですね💦

登山

登山はねいいですよ
本当に。

大人の趣味でおすすめしています!
登山をはじめて良かったことは
自然を感じることができるという点と
登った人にしかわからない達成感があるということです。

でも登山も実は落とし穴があって
結構お金時間を使うんですよね。

靴とか雨対策などで一式揃えると結構します。
しかし長く使うことができるので
登山を始めるのであれば少しずつ揃えていきましょう!

特にGORE-TEXなどでは登山だけではなく
大雨のときなども私は普段使いしています。

災害時キャンプ悪天候時などにも使えるものを準備しておくと便利ですよ!

ワークマンとかホームセンターでもいい商品はありますので
値段を抑えたい場合などは併用をしてみるといいでしょう!

 

災害グッズ
参考災害のために備えていますか? 【準備はアウトドアと一緒でOKです】

こんにちは ヤギです 今回は災害のためにわたしが準備している ”もの”や”こと”についてお話していこうと思います。 緊急事態でもしっかり備えておけば ダメージは少なくて済みますからね。 早速なんだけど ...

続きを見る

公園でゆっくり

都心ではこんなことはなかなかできませんでした。
明治神宮とかはすごい好きでしたけどね。

椅子を持っていき、公園の芝生でゆっくりしたり
コーヒー飲んだり本を読んだり…

たまに贅沢しすぎてこんな生活を続けていていいのか?
と思ってしまうほどです。

でもその時間で自分自身を見つめ直したり
今後のことを考えたりと
自分なりにいい時間の使い方ができているなと思っています。

公園でゆっくりしていると
こころも休まりますしね!

田舎の特権かもしれません。
子供がいたら芝生のとこでたくさん遊びたいですけどね!
そもそも相手もいませんが…


お風呂・サウナ

まぁわたしの一番のこころの回復方法は温泉・サウナです。
特に田舎の露天風呂って広い割に人は少なかったりするので
人口密度が低いんですよね

だからゆっくりできたり、
露天から見える景色も最高だったりします。
外気浴もね!
前によった御殿場のところは良かったよ。

公園でゆっくりもそうだけど
自分のこころの回復方法を知らないと
からだには気が付かないうちにどんどん精神ダメージが積み重なっています。
なので事前に負担を溜めないように
発散方法を知っておくようにしましょう!

まぁね
とりあえずサウナですよ。
サウナって自分との対話ができるので素敵な景色を見ながら入る
サウナ・水風呂・外気浴は最高ですね。

また頑張ろうって思えます。

サウナしか勝たん
ヤギ

美術館めぐり

これも登山と同じで非日常を体験できたり
なぜこうなっているんだろう?
という疑問を重ねていくと
思考や感性のトレーニングにもなります。

また、写真やネットにはいくらでも芸術作品が載っています。
しかし本物を実際に目で見て
その場の雰囲気を感じることで
全く見え方が変わってきます。

自身の感性を研ぎ澄まし
本物に触れるという体験はなんともいい難いですね。

素晴らしい作品を見る楽しみもありますね!

 

瀬戸内国際芸術祭よかったよ
ヤギ

 

以上のことがだいたい休日に行っていることです。

これを休みの日に全部こなそうとしたら難しいですよね。
自分でもこの記事を書きながら思ったことは
意外と時間ないじゃん

ということです。

地方移住して田舎で生活していたら
自分の範囲で生活するようになります。

性格も考え方も変わります。
本当に。

そんなこと興味ねーよ
と思っていることが将来のあなたの趣味になっているかもしれません。

時の流れ身を任せてみるのもいいかもしれませんね!

イノシシ
ふむふむ休日はわかったでやんす。
でも日用品とか食料はどうしているの?
へへへ
ヤギ

 

買い物

普段は近くのスーパーやドラックストアで買い物をしていますが
正直それで事足りています。
あとはホームセンターかな。

それ以外たまの買い物にはドンキ、イオンモールに行くこともあります。
車で1時間半とか2時間かかるから月1くらいですけどね。

岐阜のイオンモールで大渋滞が話題になっていましたが
たしかにそうなんですよね。
イオンモールめっちゃ混む!

だけど正直イオンモールさえあればなんにもいらないよね。
ドンキの柔軟剤が好きなので買いだめに行くことはありますが…

今ではAmazonで何でも頼めちゃいますし
離島以外なら送料かからないケースが多いですからね。
買い物は全てAmazon楽天
てことも十分可能ですね!

そもそもミニマリストのような生活を始めてから
物欲がほぼなくなりましたけどね。


【ふるさと納税】【累計1800万個突破!!】鉄板焼 ハンバーグ デミソース 20個 温めるだけ 福岡 飯塚 牛 冷凍 小分け 大容量 ハンバーグ 飯塚市 はんばーぐ 肉 洋食 簡単調理 デミグラスソース 肉 ボイル 特製 湯煎 人気 子供 手軽【A-191】【0904レビューCP】

おいしいし簡単なので毎年注文しています。
おすすめですよ!

住んだら慣れる

このタイトルのとおりです。
住んでいれば慣れます。

もちろん旅行に行きたいな
といつも思っていますが、
普段の買い物などでは別に遠くに行くことも
ファッションにも興味はなくなったので
原宿に行きたい!
渋谷に行きたい!

なんてことはもう全く思いません。
まぁ本屋だけには行きたいので
池袋のジュンク堂書店には行きたいですけどね

地方に引っ越してきて余計に思っていることが
流行りに興味がなくなった
ということです。

なので全く流行がわかりません。
テレビも見なくなったので
俳優さん、女優さんの名前を言われてもわかりません。

東京に住んでいた頃は何でもかんでも
見て知ってということが多かったですが
その時は情報過多でしたね
確実に。

しかし今は自分の興味ある情報
自分で取りに行くしか無いので
偏ってしまう気もしています。

情報が溢れているこの社会の中なので
デジタルデトックスをわたしはおすすめしています。
デジタルデトックスとは?

多すぎる情報のシャワーを浴びすぎないためにも
地方移住で自然と制限できるのは
いいことなのではないかとも思っています。




地方移住して休日にやっていること・まとめ

わたしは地方移住してからいろんな趣味を見つけたり
自然とふれあいこころの状態もずっといいです。

  • 筋トレ
  • カフェ
  • ゴルフ
  • 登山
  • 公園でゆっくり
  • お風呂・サウナ
  • 美術館

これらが私が休日にやっている・楽しんでいることです!

東京にはいいところもたくさんあります。
ですが地方の生活には地方ならではの学びがあります。

期間を決めて移住もいいと思いますし
2拠点生活などもお金に余裕があればやってみたいですね。

もちろん地方移住が合う人合わない人はいます。
ご自身の性格と
どんな生活を送っていきたいかを考えてみてください!

まずはブログで安定して生活費を稼げるように頑張ろ。
一緒に頑張る方はぜひTwitterもフォローしてください!

以上です
今回も読んでいただきありがとうございました!

未来は毎日の積み重ね
今日も最高の1日にしましょう!
ではまた

次に読む

地方移住 理由
【東京から地方へ】わたしが地方移住をした理由についてお話します。

こんにちは ヤギです 今回はわたしがなぜ地方移住をしたのか についてお話をしていこうと思います。 最近は以前よりも地方移住の波は収まってきたかな と思いますが、なんとなーく地方移住を考えている方の参考 ...

続きを見る

-地方移住
-,