ライフハック

買ってよかった!生活の満足度が高まる【お風呂・掃除・虫対策グッズ】

2022年9月7日

買ってよかったもの

こんにちは
ヤギです

 

イノシシ
今までずっとストレスだったんだよね

 

え…?
ヤギ
イノシシ
バスタオルが乾かないことが

 

まぁそんなことが多くあると思います。
というわけで、
今回は生活の満足度が上がった商品の紹介をしていきます。
同じことで悩んでいる方の解決になれば幸いです。

買ってよかったおすすめの掃除グッズ

買ってよかった

人間がどんなときに幸福感を感じるかと言うと
大きなことよりも
日常の小さな嬉しさが積み重なるほうが
幸せだという研究結果もでています。

つまり一回の遊園地に行くよりも
日々の生活でいいものを使ったり
気分の上がるものを使用している方が幸せである
ということです。

それだけ毎日使っているものにストレスを気が付かないうちに
溜め込んだりしています。
なので日常のストレスを減らし
気持ちよくいることで人生の満足感が上がるというわけです。

ここ最近で私の生活で悩んでいたことが
かなり解決したので
まずは3つのジャンルについて紹介していきます。

そのジャンルとは?

  • お風呂
  • 掃除

です。
これらのストレスが減り、満足感が高まったので
最近めちゃくちゃ快適に過ごせるようになりました。
ぜひ皆さんも試してみてくださいね!

では早速参りましょう!

お風呂グッズ

日常の中でちょっとしたストレスってありませんか?
例えばバスタオルが乾いていないとか
ボディソープをプッシュしたけど出が悪いとか

地味なストレスって
実は生活の満足度をめちゃくちゃ下げているんですよ
なのでそういったストレスから解消されるだけでも生活の満足感はまるで変わってきますよ!

日々毎日使うもので小さなことで妥協をしていることがあれば
それを解消できるようなものに買いかえましょう!

私の日々のストレスになっていたのは
バスタオルが乾いていないことと
ボディソープの出が悪い

ということでした。

そんな中いくつか商品を試してみてわかりました。
まじで変わる
今の自分の悩みを解消できたのはこの商品たちです!

バスタオル

大きいのはいらないと思い、
今はニトリのスリムバスタオルを購入しました。

この記事を書くために評価を見たらめっちゃ悪い笑
すごく毛が抜けて他の洗濯物につく
とか書かれていますが、私は一度もそんな事はありません。
生地が少し固めな感じもスキなところです。

小さめのものにしたことによって
乾かないということもありませんし、
干しやすいというのもあります。

私はドラム選択位を使っていますが
乾燥を使わないときもあり
その時は部屋干しにサーキュレーターを回したりしています。

それにわたしは毎日バスタオルを変えますが
洗濯機を回すのは2,3日に1回です。

なので大きいバスタオルだと溜まっちゃうんですよね。
その点もかさばらないしおすすめですよ!

ニトリ バスタオル

無印のディスペンサー

デザインもシンプルだし使い勝手もめっちゃいい
本当に買ってよかったです。
お店で買うと200円くらいだし。

出が悪くなるとか、固まっちゃうこともないし
プッシュしていても気持ちがいいですね。

下手な100均のものを何度も書い直すよりも無印のものを選んでみてはいかがでしょうか?
本当におすすめです。


無印良品 PET詰替ボトル 600ml×3個セット 02867935

お掃除グッズ

大掃除ってやるの大変じゃないですか。
だから普段から少しずつやっておくことで一気に大変になることもないですし
日々の掃除を少し頑張るだけで気持ちよく生活もできますし
部屋がきれいだとこころも気持ちいいですよね。

今回は最近買ったお掃除グッズの中で便利だなと思ったものを3つ紹介しますね!

撥水スプレー

これもびっくりしました。
結構なめてました。

シンクやお風呂場に使用するだけで水垢などの汚れがつかなくなりました。
撥水スプレーをかけることによって
水を弾いてくれるので食器洗った後などにも
水を弾き流してくれますので
水が残ることがほとんどありません。

掃除の後に吹きかけて拭くだけで
この状態がキープできるので本当に掃除が楽になりました。
まだ使ったことのない方は是非試してみてください!


Tipo s 超撥水剤 弾き! 防汚コーティング剤 スプレータイプ 500ML

しかもマツキヨよりアマゾンの方が安いじゃん…

オキシクリーン

SNSで見かけて購入しました。
どうで嘘っぱちやろ
と思っていたのですが、効果に驚きました。

布団カバーとか、枕、クッションなど
普段から使っているものを付けてみるとやばかったです。

泥水か…と思うくらい汚れが出てきました。
その後洗濯機でしっかり洗うと
やっぱりただ洗濯機だけで洗ったときとは違いますね!

大掃除で色んな所をしっかり掃除するのは大変ですよね
なので普段からこうしてきれいにしておくことでわざわざ大掃除をやらなくて良くなります。

ただ選択するだけではなくてたまに時間のあるときに
オキシクリーンを使ったりして
ピカピカにしておきましょう!

ただ直接触れたりすると荒れる場合があるので要注意です!
僕は皮膚が弱いので手が少し荒れちゃいました…
心配な人はグローブがあると便利ですね!

布団や毛布など大きいものをやるときは浴槽で行っていますが
小さいものをつけるときには折りたたみのバケツを使っています。
これも買ってよかったものにランクインさせてもらいました!


オキシクリーン 1500g

折りたたみバケツ

どうせ使わねーだろ
と思っていましたが何かと便利です。

わたしの場合は基本、浸け置きに使用しています。
オキシクリーンもそうだし、ハイターなどで少し浸けてから洗濯機を回すこともあります。
ダイソーやホームセンターでも売っていますが
少し小さめだったのでわたしはニトリで購入しました。

説明にはペットのお風呂にも使えると書いてあったので
確かに便利なサイズだなと思いました。
取っ手もあって持ち運びやすいし、
折り畳めるから場所も取らなくて済みますしね!

車のお掃除セットにしてもいいかもしれませんね!

RULAYMAN 折りたたみ バケツ 洗い桶 2022新款 釣り用バケツ 洗濯かご 16L 大容量 生活用品 掃除 洗濯 アウトドア 車載バケツ 多機能 収納便利 長方形 (グレー)

ちょっと違いますがこんな感じの商品です。
※ニトリのもととは違います
使い勝手がよく気に入っています!

虫対策

僕ね、田舎に住んでいるくせに虫が嫌いなんですよね笑
特に蜘蛛

虫除けスプレー

どうしたらいいかなと迷っていてホームセンターで探していて
試してみたらすげー効果を実感しました。
これを定期的にやっておくだけでぜんぜん違います。

田舎だから虫はたくさんいて仕方ないと思っています。
蜘蛛とか結構多くて朝、階段降りてくと蜘蛛の巣にやられる
それが日々の苦痛でした。

なので定期的にスプレーをしておくことで
蜘蛛もそうでししちっさい虫を減らすことができています。


虫コナーズ 窓ガラス・網戸用 虫除けスプレー 450mL 2ヶ月間効果持続

蚊がいなくなるスプレー

部屋に蚊などの虫が出たらどうしますか?
わたしの場合はコレを使っています。

蚊がいなくなるスプレー 蚊取り 12時間持続 200日分 無香料 (防除用医薬部外品)

これもさ、どうせ効果ないんだろ
と思っていましたが、実際にワンプッシュして時間をおいてみたら
床に黒っぽいゴミが落ちてるなと思って
拾おうとしたら、蚊だったんですよね。

これやば!!!!!

てなりました。
部屋に一本置いておくだけでも
睡眠を邪魔されなかったり
部屋で集中したいときに虫が気になる
なんてときでもワンプッシュするだけで
快適に過ごせますよ!

さいごに

いかがでしたでしょうか?
今回紹介した商品は以下の通りです。

おすすめ商品

お風呂
ニトリ バスタオル
無印 ディスペンサー

掃除
撥水スプレー
オキシクリーン
折りたたみバケツ


虫除けスプレー
ワンプッシュのやつ

ひとつでも気になったものがありましたら
是非試してみてください!
他にもこちらもおすすめです
2022年上半期に購入してよかったものもまとめ!

次に読む

地方移住失敗
【調べ方について解説します】失敗しない地方移住のためにすべきこと

こんにちは ヤギです。 テレワークが落ち着き会社の方針も定まっているところが多いのではないでしょうか?
家はどこにすべきか? この際に地方移住しようと考えているあなたに
今回、田舎への移住の注意点をま ...

続きを見る

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました
次回もお楽しみに

-ライフハック
-