広告 ライフハック

男性必見!動画配信はどれがおすすめ?契約すべきはU-NEXT!?

2021年8月31日

news

こんにちは

ヤギです。

お家時間を過ごすために自宅で楽しめるサブスクが流行ってますよね
。
ここ数年でいろんな動画配信サービスが発展してきました。

多くの人はひとつぐらいは入っているのかなと思います。

おすすめの動画配信サービス

ここ数年でかなり普及して逆に加入していない人のほうが
少ないのではないでしょうか?
YouTubeもそうですがTVerも活用して好きなときに好きなものを見れる時代になりましたもんね。

無料でも山程アニメやドラマが見れますが
有料のものを登録すると
さらに見きれない量のコンテンツを見ることができます。

過去に私はNetflixアマゾンプライムU-NEXT
のサービスを利用していました。
今回は三者のサービスの比較をしていきます!

どのサービスがいいのかわからない方の参考になれば幸いです!
では早速参りましょう!

Netflix

まず誰もが知っているでしょう。
調べたところ全世界に2億強のユーザーがいるそうです。
恐るべし…

Netflixの一番の強みはオリジナル作品が多いことと
海外ドラマが充実していることではないでしょうか。
また英語字幕と日本語字幕が同時にできるので
英語学習者にとっては最高のツールのひとつになります。
私も以前はよく使用していました。

料金

  • ベーシック  990円
  • スタンダード 1490円
  • プレミアム  1980円
  • となっています。
    一人でしたらベーシックで十分かなと思います。
    家族がいる場合ですとスタンダードやプレミアムのほうがおすすめです。

    海外ドラマが好きで英語学習にも最適です。
    以上、圧倒的強さを誇るNetflixでした。

    続いては

    Amazonプライム・ビデオ

    こちらはご存知アメリカのモンスター企業Amazonのサービスです。
    Amazonユーザーは全員知っての通りでしょう。
    全世界でプライム会員は1億5000万人を超えたとのことです。

    Amazonプライムに登録するとみることができます。
    普段から買い物のために会員になっている方は多いのではないでしょうか?
    会員になるだけでお急ぎ便音楽写真の保存などなど様々なサービスを利用できます。

    またプライム・ビデオでもオリジナル作品を楽しむことができます。
    映画、ドラマも数多くあるので不便と感じることはないでしょう。

    料金

    • 月額プラン 500円
    • 年間プラン 4900円

    となっています。

    私は年間プランとAmazon music Unlimitedにも登録していました。
    これだけのサービスが利用できて月額500円は破格ですよね。

    そして最後は

    U-NEXT



    一言で言うならダークホースです。
    個人的感覚ですが、メジャーなものはNetflix、Amazonプライム・ビデオにありますが、
    それがなかったりします。
    じゃあいいや

    と思ったそこのあなた。
    ちょっと待って下さい。
    U-NEXTには他にない強みがあるんです。
    それは韓国ドラマです!
    また、ちょっと路線が違ったドラマ・映画が多いような気がします。
    ミュージックビデオも豊富にあり、そしてU-NEXT限定配信の物もあります。

    ちなみに私は”新テニスの王子様 氷帝vs立海 Game of Future”
    を見ました。
    なので1番おすすめなのはNetflixかAmazonプライム・ビデオの
    サブとして利用することがいいのではないでしょうか?

    また先日からはテレ東の番組も見れるようになったのもポイントが高いですね

    料金

    2189円  毎月1200ポイント付与

    U-NEXTはすべてが無料というわけではありません。
    いくつか有料の物もあるのでその際にポイントを使用し見ることができます。

    3つの中では1番高額ですが、ポイントのことも考えると
    検討の余地はあるでしょう。

    男性のみなさん必見です

    実はここだけの話U-NEXTはAVも見放題です。
    一部有料ですが。
    夜のお供に是非使ってみてください。

    ポイント

    アプリからは見れないのでブラウザから開くようにしましょう!

    今なら一ヶ月無料ですよ!


    サブスクを見直そう

    サブスクどれ
    ここまで見てきましたがみなさんもお気づきでしょうが、
    私は全部を有効に使えていないことに気が付きました。

    やはりもったいないなと思い、解約することにしました。
    そもそも私は楽天経済圏でしてもう音楽も聞かなくなった
    ⇒今ではラジオ派のため
    なのでまず、Amazonを全部解約しようと思いました。
    実際に解約しても何の不便もありませんでした。

    次に迷ったのがNetflixです。
    なぜなら英語学習をしていたときはかなり見ていましたが
    現在はまるで見ていませんでした。

    そして残ったのがU-NEXTです。
    べ、別にAVがあるからと言うわけではありませんよ?汗

    一度カードの支払を確認しましょう。
    使っていないサービスはありませんか?

    このように
    もしかしたら使うかも
    という考えが1番不要です。

    みなさんもありませんか?
    なかなか捨てられないもの
    ものを捨てると思考が整理されますよ!

    私は他にオンラインサロンに複数加入しています。
    しかしそれも新しいのに入ったり、もういいやと思ったのは退会しています。
    お金を稼ぐ力をつけるより
    お金を守る力をつけるほうが遥かに簡単です。

    常に仕事ではしんどいと思います。
    息抜き、娯楽のために良いお金の使い方を身に着けましょう!

    人生180度大回転−今思う20代前半でやっておいてよかったこと5選
    コチラの記事もおすすめです。
    
ぜひ読んでみてください!

    以上です

    未来は毎日の積み重ね

    今日も最高の1日にしましょう!

    ではまた

    次に読む

    スラムダンク
    映画『THE FIRST SLAM DUNK』を見てきて感じたこと

    こんにちは ヤギです 今回は映画THE FIRST SLAM DUNK を見てきましたので感想回です。 後半にはアニメスラムダンクが見れるサブスクの解説もしています! これはやばかったヤギ ウシりょー ...

    続きを見る

    -ライフハック
    -,