ライフハック

【思考力を高めたいあなたへ】Voicyおすすめのパーソナリティ7選

2021年10月13日

Radio

こんにちは
ヤギです。

音声の時代と言われ多くのサービスが争っていますよね
ラジコ、ポッドキャスト、Spotify、stand fm、Voicy
Twitterでもスペースなどのサービスが始まりましたよね。
そして半年前に大ヒットしたクラブハウス。
クラブハウスはまだやっているのでしょうか…

イノシシ
もうクラブハウスって聞かなくなったよね

う、うん
ヤギ

Voicy

皆さんはVoicyというサービスをご存知でしょうか?
Voicyとは音声プラットホームです。
簡単に言うとラジオです。

基本的には録音ですが有料登録などをするとライブなども聞けたりします。
私は車通勤なのでいつも聞いています。

別にYouTubeでいいじゃんと思ったあなた。
違うんです。
広告が流れないんです。
Youtubeと違って。
プレミアに登録すればいいだけの話かもしれませんが、
各パーソナリティはVoicyとYoutubeで住み分けをしています。

なぜか?
Youtubeだと炎上する可能性があるからです。
Youtubeは誰もが知っていると思います。
しかしVoicyを知っている人はまだ多くない気がします。
だからこそ深い話が聞けたりします。

とまあ時代は動画から音声へと変わっています。
そこで今回は私が普段聞いていて
思考力を高められたおすすめのVoicyパーソナリティについて発表していきますね。




おすすめのVoicyパーソナリティ

おすすめの7人はこちらです!

    1.佐々木俊尚さん
    2.マナブさん
    3.西野亮廣さん
    4.ちきりんさん
    5.ワーママはるラジオさん
    6.箕輪厚介さん
    7.10分で決算が分かるラジオさん


Voicy

佐々木俊尚の毎朝ニュース

実は佐々木俊尚さんのことを最近知りました。
そしてこの回は衝撃を受けました。
何気ない日常でも今後の流れを踏まえどう変革していくのか

>なぞるだけの旅や移動はスマホや自動運転に任せる
道に迷うことも旅であると
たしかになと

佐々木俊尚さんからは
思考の奥深さや見る角度などを学ぶことができるのでおすすめです。

マナブの引きこもりラジオ

ブログやYouTubeで活躍されているマナブさん
最近はNFTや仮想通貨、ゲームなどの発信が多いです。
私はその領域に疎いですが、将来を見通すためにもこれらは知っておいて損はありません。
圧倒的な勉強をしているマナブさんだからこそ得るものは大きいです。

また、声も聞きやすく台本を公開していたり
話の構成を考えるのも勉強になります。

最新のトレンドなどの情報を得ることができるのでおすすめです。

西野さんの朝礼

おなじみキングコングの西野亮廣さんが毎朝投稿しています。
知らないものを否定しない。
これは西野さんが昔から話していることですが、
この事を聞くまで知らないものを私も否定していました。

しかし知らないものを否定することがいかに小さいことかを知ってからは
まずは知る、知らないものは否定しない
と自分で決めました。

ちなみに僕が西野さんに興味を持ったのは
西野さんが絵本を分業制にすると発表して大バッシングを受けているときからです。
私が1番参考になったのは、負ける打ち手を潰す
ということです。
必ず成功する方法は成功するまでやる
と言っていましたが、成功する打ち手はないけど、
これをやったらアウトだよね
というものを徹底的に排除します。
そうすることにより成功の確率が上がると。

実はとんでもなく地味だけど
それを徹底的に行なっている様子が勉強になります。

Voice of ちきりん

社会派ブロガーのちきりんさん
基本はプレミア放送ですが、無料のもあります。
今話題のニュースをちきりんさんの知見で解説してくれるのでとてもわかり易く
こうやってニュースを読み取るのかと勉強になります。

本はマナブさんがおすすめしていたので購入しました。

思考や物の見方変わります。
おすすめなのでよかったら見てみてください。

ワーママはるラジオ

ワーママはるさんですが、なにより声が好きです。
なんかすっと入ってくるきれいな声です。
価値観について考えさせられています。
客観的に自分自身のことを見れるようになりました。

生活のこと、家族のこと何か迷っている人は是非聞いてみてください。

ミノトーーク!

幻冬舎編集者の箕輪厚介さんのVoicyです。
なんだろ
いつもふざけてばかりなんだけど実は本質をついた話をしています。
毎日投稿しますといい
必ず2〜3日で投稿しなくなるので更新頻度は低いですが、
面白いのでおすすめです。

10分で決算が分かるラジオ

こちらも最近知ったVoicyですが、超有益です。
様々な会社の決算の説明をしながら業界のことにも関心が深まります。
業界の流れを掴むのにおすすめですね。

さいごに

今回は私の聞いている思考力を鍛えられるおすすめのパーソナリティさんを紹介させていただきました。
実は今回は紹介していない方もいらっしゃいます。
いづれまたこの回をさせてもらおうと思います。

まとめ

    1.佐々木俊尚さん
    2.マナブさん
    3.西野亮廣さん
    4.ちきりんさん
    5.ワーママはるラジオさん
    6.箕輪厚介さん
    7.10分で決算が分かるラジオさん

Voicyおすすめ

今回紹介させてもらった7名です。
皆さんのおすすめのパーソナリティさんはどなたですか?
コメントにて教えて下さい。

こちらの記事もおすすめです
男性必見!動画配信はどれがおすすめ?契約すべきはU-NEXT!?

以上です
未来は毎日の積み重ね
今日も最高の1日にしましょう!
ではまた

次に読む

amazon聞く読書
思考力を鍛えるために読むべき本4選【amazon聞く読書にもおすすめです】

こんにちは ヤギです みんなどんな本を読んでますか?ヤギ イノシシ僕は小説しか読まないよ 小説も思考力、想像力を鍛えるには効果的だよねヤギ 「本を読む」という行為は、想像力を膨らませ、 視野を広げ、 ...

続きを見る

-ライフハック
-