こんにちは
ヤギです
先日静岡県にある柚木の郷さんに行ってきました!
前に行った温泉カプセルホテルSPA&HOTLE松之湯さんは
残念ながら閉店してしまいましたからね…
でも今回は前回同様、いやそれ以上かもしれません。
目次
静岡最大級の岩盤浴を擁する天然温泉”柚木の郷”
いやー良かったよ。
すげぇって感じ。
とりあえずね
サウナがめっちゃ広くて快適だったのが
この東静岡にある柚木の郷さんです。
では早速詳しくお伝えしていきますね!

東静岡駅すぐの天然温泉【柚木の郷】
柚木の郷さんは
天然温泉、サウナ、岩盤浴、休憩スペース、漫画スペース
レストラン、軽食などが揃っている温浴施設となっております。
特に岩盤浴がすごい!!
…みたいです。
なぜなら岩盤浴の入場券を持っていると専用のスペースに行くことができ
そこには漫画が15000冊以上あったり、ゆっくりできるスペースが大きいようです。
わたしはサウナだけが目的だったのでサウナ以外は今回は行っていません。
というより実は時間がなかったので行けなかったんですけどね…
時間があるのであれば岩盤浴も行くことをおすすめします。
HPで見る限りめっちゃ広いしゆっくりできそうですしね!
もちろん、温泉だけのひとも誰でも入れる休憩スペースや
本のスペースはありますので、それだけでも十分楽しむことはできますよ!
HPはこちらから
(柚木の郷)
平日 朝10時〜深夜0時まで
土日祝 朝 9時〜深夜0時まで
アクセス
〒420-0817
静岡県静岡市葵区東静岡1丁目1−57
になります。
場所は東静岡駅からすぐ近くで
隣にはマークイズもあります!
なのでちょっと買い物した帰りなどに寄るのもいいかもしれませんね!

料金

この他にもタオルのレンタルや購入もできますし
昼食とのセット割引などもあります!

わたしはランチとセットのチケットで
お昼を食べた後、お風呂サウナを楽しみました!




そうなんです。
床屋やマッサージ、アカスリなどもありますし、
休憩スペースや本などゆっくり過ごすことができます。
そして実は柚木の郷さんでは毎日のように様々なイベントや
体験会も行われています。
詳しくはHPを御覧ください!
柚木の郷:究極のおすすめポイント
柚木の郷は、駅近でありながら、まるで別空間が広がっています。
ここでは、外気浴の素晴らしさやアウフグース、立ち湯を楽しむことができ、
日頃のストレスを忘れて心身ともに癒されます。
個人的に良かったポイントをまとめてみました!
ポイント
- 外気浴
- アウフグース
- 立ち湯
- 駅チカ
外気浴で至福のひとときを
柚木の郷には、いくつか露天風呂があり、
その中でも特におすすめなのが立ち湯です。
外にある立ち湯は、開放感抜群で、
自然に囲まれた空間でのんびりと湯に浸かることができます。
さらに、外の空間は構造が正方形になっており、
中心には造花が飾られています。
そこを囲むように外気浴ベンチが並べられており、
湯上がりには外気浴が楽しめます。
清々しい風に当たりながら、寛ぎの時間を過ごすことができるのです。

アウフグースで心身をリフレッシュ
柚木の郷には、ミストサウナと熱風蒸屋のロウリュウサウナがあります。
これらのサウナでは、アウフグースの時間が決まっています。
アウフグースとは、
熱波師がロウリュウに立ち込める蒸気をタオルなどで仰ぎ循環させてくれるものです。
コロナの影響もありますが、
アウフグースは決まった時間に行われているようです。
これがまた気持ちいいんです。
水風呂も広く、寝湯もあるため、サウナとの交互浴が存分に楽しめます。
立ち湯で疲れを癒す
立ち湯は、柚木の郷の露天風呂の中でも特におすすめです。
立ったまま湯に浸かることができるため、
普段とは違った感覚でしょう。
また、外にある立ち湯は開放感があり、
自然を感じながらリフレッシュできるので、非日常を楽しむことができます。
駅チカでアクセス抜群
柚木の郷は、駅近でありながらこのような設備が整っています。
駅チカだと気軽に立ち寄れますもんね!
仕事帰りにも寄れるし
リフレッシュにぴったりなスポットです。
柚木の郷では、
外気浴の素晴らしさやアウフグース、立ち湯を堪能できます。
心身ともに癒される至福の時間を過ごし、リフレッシュしましょう。
駅近でアクセスが抜群なので、ぜひ一度足を運んでみてください。
まとめると、柚木の郷は以下のポイントが魅力です。
- 外気浴で心身をリフレッシュ
- アウフグースでサウナの効果を最大限に活用
- 立ち湯で疲れを吹き飛ばす
- 駅チカでアクセス抜群
これらのポイントを抑えた上で、
柚木の郷を訪れてみてはいかがでしょうか。
日常を忘れて、贅沢な時間を楽しんでください。
感想
お風呂だけでもめちゃくちゃいい!
外のお風呂も広く、サウナも広めでゆっくりできるし
マナーを守る人が多いです!
まぁ水風呂に頭からザブーンって入るやつはどうしても好きになれないけど…
サウナの温度もその日によって高めに設定されているときもあるそうです。
これもまた柚木の郷さんのいいところですよね。
多分男性は木曜日。
毎回そうなのかはわからないのでHPを確認してください!
(柚木の郷)
本当に良かったからこそ
また行きたい!
人もそこまで多くなかったのでね
(平日だったからかもしれませんが)
また出張のときは必ず寄りたいですね!
次は岩盤浴コーナーにも行きたいですけど…
どうも岩盤浴コーナーの休憩スペースが
いいらしい!
むしろお風呂よりも岩盤浴がおすすめだよ
と言っていました。
なのでね
次のチャンスには行こうかなと思います😊
どなたかの参考になれば幸いです
以上です
未来は毎日の積み重ね
今日も最高の1日にしましょう!
ではまた
次に読む
-
-
いざサウナの聖地【しきじ】さんへ!‐平日の混雑状況はどのくらい?‐
こんにちは ヤギです 先日サウナの聖地とされているしきじさんに行ってまいりました。 いやーすごかったね。 本当に。 というわけでしきじさんに行った感想をまとめていきますね! そしていつの時間帯が空いて ...
続きを見る
また同じ静岡県でも御殿場(東京より)にあるお風呂も良かったですよ
なにより富士山がでかい!!!!
外気浴も気持ちよく開放的なお風呂です。
御胎内温泉さんもおすすめですよ!
東静岡駅周辺は栄えている所も多いのです!
関東、関西からも同じくらいの距離ですし
行きやすいかな?
個人的に未だナンバーワンサウナは
名古屋にあるウェルビー栄さんですね

新幹線だと静岡にのぞみは止まらないので少し安くなるのもお得なポイントですよね!
出発3日前まで予約OK!お得な新幹線+宿セットプランは日本旅行♪

